
要介護・要支援の方が、もっと元気で自由に身体を動かせるように毎日が楽しくなるようにとの思いで、高齢者にも安全なマシーンを使い、全身の筋力を強化して頂きます。人は90歳を過ぎても鍛えれば筋力は強化できます。身体も頭も楽しく鍛えて老化を返上しましょう! スタッフの優しさと笑顔が自慢です。
介護保険給付管理単位票
地域密着型通所介護(5級地)
|
3時間―5時間 |
要介護1 |
426単位 |
要介護2 |
488単位 |
要介護3 |
552単位 |
要介護4 |
614単位 |
要介護5 |
678単位 |
個別機能訓練加算 (Ⅰ) |
46単位/回 |
個別機能訓練加算 (ⅠⅠ) |
56単位/回 |
サービス提供体制強化加算 (Ⅰイ) |
18単位/回 |
介護処遇改善加算 (Ⅰ) |
所定単位×0.059/月 |
通所型サービス
要支援1・事業対象者 |
1647単位/月 |
要支援2・事業対象者 |
3377単位/月 |
サービス提供体制強化加算 (Ⅰイ) |
要支護1 |
72単位/月 |
要支護2 |
144単位/月 |
介護処遇改善加算 (Ⅰ) |
所定単位×0.059/月 |
通所型短時間サービス
要支援1・事業対象者(送迎あり) |
1318単位/月 |
要支援1・事業対象者(送迎なし) |
942単位/月 |
要支援2・事業対象者(送迎あり) |
2702単位/月 |
要支援2・事業対象者(送迎なし) |
1950単位/月 |
介護処遇改善加算 (Ⅰ) |
所定単位×0.059/月 |
注: 提供票記入時間 (土日は休みです)
午前の部 9:00~12:30 午後の部 13:30~17:00
筋トレディサービスビーボ
〒579-8066
東大阪市下六万寺町3-6-51
TEL:072-982-7862
FAX:072-987-7839
大きな地図で見る
※表示してくる場所は若干ずれております。